ぷりんママのPTA体験記

小学生の娘二人を持つママです。現在PTA本部役員2年目やってます。

やり手PTAママの気配り

委員活動でいちばん印象に残ったイベント。

それが「みんなの集い」です。

 

前述の通り、コロナの影響でイベントが縮小・中止になった一年でしたが、これはお手伝いさせていただきました。

毎年秋の土曜日に行われている、子どもたちがゲームをして楽しむイベントです。

縁日に近いのかな?という感じですが、中には「みんなで協力する」ゲームもあるのが学校でのイベントならではです。

長女が一年生の時までは、小学校児童のみならず幼児、保護者、地域の方など誰でも参加可能でした。

(その時に長女、次女を連れて遊びに行かせていただいたことがあります。確かにエリママさん含めPTA役員の方々を所々でお見掛けしたのですが、それが実は「お手伝い」ではなく「主催者」だったとは当時知りませんでした。)

しかし翌年はコロナのため中止。

そしてこの年は密を避けるため、土曜ではなく平日・各学年一時間ずつ授業時間内で行

うことになりました。

 

私はその事前準備と当日のお手伝いをしました。

 

事前準備の日。

まずは、当日子どもたちに渡す説明のプリントを、綺麗に折る作業です。

この時、ほんの少しですが、エリママさんと二人きりになった時間がありました。

手を動かしながら、ちょっとした雑談。

その中でエリママさんがこう尋ねました。

 

「ぷりんママさんのところ、下のお子さんおいくつになられたんですか?」

 

「あ、来年から小学生なんです。」

 

この何気ない会話、実は私が現在役員をしていることへの伏線だったりします。

 

その後は子どもたちに渡すおみやげ(?)をセットする作業。

おみやげといってもそんな大層なものでもなく、文房具と折り紙で作ったマスコット?みたいなもの。

手作りのマスコットは、地域の方々が作ってくださったものです。

一学年100人前後なので約600個を手作りで…

ありがたいことだなぁ、と思った反面、

今どきの子が果たしてこれで喜んでくれるの??

というのが正直な感想でした。

 

その日の作業はさほど時間もかからず、1~2時間程度だったでしょうか。

帰り際、エリママさんに

「ありがとうございました」

と言って小さな紙袋を渡されました。

 

後で見てみると、焼き菓子がいくつか入っていました。

 

もちろん、渡されたのは私だけではなく、その日来ていた委員さん全員にです。

PTAのお手伝いでお菓子がもらえるなんて!!

その時はただ単純に、ラッキーくらいにしか思っていなかったのですが…

今思うと、あれはエリママさんの自腹だったのではないかと思います。

 

今現在でも委員さんがお手伝いに来てくれた折には、エリママさんはちょっとしたお菓子を渡しています。

昨年末には、朝の見守り隊の方々に

「いつも子どもたちを見守っていただきありがとうございます」

というメッセージカードを添えて、飴の詰め合わせを配っていました。

 

どう考えても、その費用をPTA会費で落としているわけがありません。

なぜなら、「PTAとして必要な活動ではない」からです。

 

彼女はただ感謝の気持ちを伝えたくて、自らの意志でやっている。

 

一年以上活動を共にしてきた私には、そう断言できます。

それほど彼女は気配りのできる人なのです。